機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

8

Xojo と愉快な仲間たち(2)

Xojo を肴に宅飲みしながらいろいろ話をする夕べ

Hashtag :#xojo仲間
Registration info

Description

Xojo を肴にプログラムのことや開発のこと、キャリア形成のことをぐだぐだと。

Xojo や他のシステムでアプリケーションの開発を行っている人達が集まって、宅飲みしながらオンラインでいろいろ話をする1時間です。一応のテーマを設定しますが、これにこだわらないので、話はどっちにいってしまうかもわかりませんが、ゆるーい集まりですので、好きな飲み物とおつまみをご用意していただいて、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!

今回のテーマ

Xojo 初級プログラミング、マニュアルには明記されていない、実は知らなかった開発手法についてとか。

日時

2019年3月8日 午後10時〜11時(予定)

場所

https://appear.in/xojojp ※時間外にはロックが掛かっている場合があります。

内容

  • ぐだぐだしゃべる
  • Xojo でどんな開発をしているかを軽く紹介
  • Xojo の使い方の質問(節度ある範囲で)
  • 開発一般の質問(節度ある範囲で)
  • 開発一般の相談
  • 人生相談
  • その他

イベント参加費用

無料

参加方法

時間になりましたら、ブラウザを起動して場所のURLにお越し下さい。携帯端末にアプリをインストールしての参加もできます。途中参加、途中退場は自由です。定員(10名)オーバーになりましたら、お部屋に入れません。空きができるまでお待ち下さい。

ご注意

  • appear.in に登録しなくても制限付きでゲストとして参加できます。できればアカウントの作成をしていただいたほうが良いかもしれません。
  • appear.in を利用したビデオカンファレンスを使用します。本人やお部屋をカメラに写したくない場合にはカメラをオフにしてアクセスして下さい。XUGJ は発生したトラブルについては責任を負いません。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

村岡義高

村岡義高 published Xojo と愉快な仲間たち(2).

03/07/2019 11:26

プログラミングを肴にオンライン飲み会! 「Xojo と愉快な仲間たち(2)」を公開しました!

Group

XUGJ

XUGJ

Number of events 28

Members 265

Ended

2019/03/08(Fri)

22:00
23:00

Registration Period
2019/03/07(Thu) 11:25 〜
2019/03/08(Fri) 23:00

Organizer