Jan
13
Xojo 東京もくもく会
Xojo のコーディングをもくもくと。時間内はエキスパートが常駐するので質問も自由にOK!
Organizing : XUGJ(Xojoユーザーグループ日本)
Registration info |
参加 Free
FCFS
相談・質問予約(30分) Free
FCFS
|
---|
Description
Xojo(ゾージョー)ユーザーグループ主催の、Xojo のプログラミングをもくもくと行なう自習会です。Xojo エキスパートが常駐しますので、普段のコーディングやアプリケーション設計戦略などのご相談やご質問などを受け付けています。今回は特に成果報告等の時間は持ちませんので、業務上他の人に知られたくない内容での質問を個人的に行なうこともできます。ユーザーどうしで質問したり意見交換したり雑談したり、充実したい時間をお過ごしください。
【予定】
- 9:30 - 9:45:自己紹介など
- 9:45 - 12:00:もくもく会(コーディング・フリータイム・質問・歓談等、ご自由にお過ごしください)
- 10:00-11:30:相談・質問タイム(30分の相談・質問予約をされた方へ、一対一でご質問・ご相談を受け付けます)
【内容】
- 参加費は無料です。通常参加、または相談・質問予約のいずれかを選んでお申し込みください。
- また会場が広いので、予約無しで知人や同僚の方をお連れいただいても構いません。
- セッション型勉強会ではありません。この時間内なら入退室、途中参加/途中退場は自由です。
- 会場が広いのでちょっとコーヒーを飲みながら Xojo の話を聞いてみたい、ということでも大丈夫です。
- カジュアルな会なので、服装は普段着でもスーツでも大丈夫です。
- 電源タップの数は限られていますので、参加者の方で協力しあってご利用ください。
- お飲み物、おやつ、お食事は各自ご用意ください。
- このもくもく会の後 13:30 より通常のセッション型勉強会( https://xugj.connpass.com/event/43786/ )になりますので、そのままお部屋に滞在していただいて、昼食後に戻っていただいても構いません。
- その他ご質問は、右側の「イベントへのお問い合わせ」からお送りください。
- 希望される方にはぞーじょーちゃんポストカードもお持ち帰りいただけます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.